|
![]() カテゴリ
★☆ Information ☆★最新の記事
以前の記事
2014年 12月2014年 11月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 ブログパーツ
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
今日は、2013年、踊り初めです
![]() ![]() 日中は、新年のご挨拶も兼ねて師匠のレッスンを受けに行きました ![]() 久しぶりの筋トレ・・・明日の筋肉痛がこわいです。 ![]() アラブの名曲『El Hikaya 』のアルゼンチンバージョンの振付を習いました ![]() ![]() オーセンティックなエジプシャンスタイルに、やはり憧れますが、 アルゼンチンスタイルのオリエンタルって、情熱的で、動きやスペースパターンも大きく、 広い舞台でのパフォーマンスに映えますね ![]() ![]() アラベスクやシェネなどのバレエテクニックも多用されていて、 重心も高めで、手足も思いっきり伸ばせるので、わたし的には踊るの好きです ![]() ![]() ![]() ディスコタイムです ![]() ![]() 新年早々、マイルズ率いるダンサー軍団が来てくれたので心強いです ![]() ![]() また、一緒に踊ろうね ![]() ![]() どうもありがとうございました ![]() ![]() 今年も元気に踊れますように! ![]() しっかり飲んで、しっかり食べます ![]() ![]() ![]() 私の後ろに三銃士が集結してるよ ![]() ![]() 今年もどうぞよろししくね~ ![]() #
by nabila
| 2013-01-05 23:59
#
by nabila
| 2013-01-01 23:05
フォトグラファーのNAMさんに、新しいポートフォリオを撮っていただきました
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いつも違う表現を引き出してくれるNAMさんに感服です ![]() さすが大御所を含め、多くのダンサーから絶大な支持を得ている方です ![]() ![]() 今年も、お世話になりました ![]() いつも素敵な作品、ありがとうございます!! 作品の続きは、flickrで ![]() #
by nabila
| 2012-12-31 09:57
12月2日(日) 『Fleur de Neige~ 雪の華~ 』 の動画を、「街角ベリーダンス」
のnononono1021 様が、Youtube にアップして下さいました ![]() 高画質(HD/HQ)の設定で観ることができます。 まずは、楽しかったフィナーレです☆ ディスコタイムに入る前のお客様がステージに上がって来られるまでのシーン。 この部分だけ、共演記念にお二人の許可を得て紹介させていただきます。 music: 『Assouman』 続いて、ナビーラのソロダンス。 相変わらず肩に力入ってしまっているところとか、動きの硬さとか、肘の使い方とか・・・ いろいろ難がありますが、自分への戒めと明日への飛躍のために貼りますよ~ ![]() music: 『Escape From Cairo』 music: 『Aicha』 music: 『Iskanderia』 music: 『Betmor be azma』 nononono1021様、お忙しい中どうもありがとうございました ![]() #
by nabila
| 2012-12-10 22:05
画家の徳永雅之先生のお誘いで、久しぶりに絵画教室のモデルをしました
![]() ![]() クロッキーのクラスでした ![]() ![]() 始めは10分間ずつポーズ。 ![]() 10分毎にポーズを変えていきます。 ![]() 空調が効いているお部屋でしたが、 更に小さい暖房たちに囲まれています(笑) ポカポカ ![]() ![]() 私は、じっと静止しているより、踊っているほうが数十倍も楽だな。。 ![]() クロッキーのコスチュームモデルは、クラシックやコンテンポラリーのバレエダンサーも多いそうです。 生徒さんが、前回書いた作品をちょこっと見せてくださいました。 たしかに、ダンサーの筋肉や骨格は均整とれているし、 ダンサーのポーズからは「力の流れている方向」や「重心」が分かりやすそう。 ![]() 同じポーズでも、見る角度によってだいぶ見え方が違ってきますね。 ![]() ダンスでも、角度による目の錯覚を使います。 同じ動きをしても、体の角度を変えて行うだけで、かなり見せ方のバリエーションが増えます☆ ![]() 10分間から始まり、7分間、5分間、後半は4分間、3分間・・・と、ポーズの長さを段階的に短くしていきました。 速く描くトレーニング・・・生徒さん達も慣れているようです。 ![]() 今回は、丸2時間、オール立ちポーズ☆ 無事に終えることができて、ホッとしました! ![]() 最後は徳永先生からの講評の時間 ![]() ![]() ![]() ![]() 先生の絵を撮影させていただきました☆ ![]() ![]() いろいろお世話になりました ![]() 私も楽しませていただきました☆ ![]() クラスの後は、近くのカフェで先生と生徒さん達と一緒にお茶をしました ![]() 先生と知り合ったきっかけの話になりました。 6月に京橋のレストランで踊ったことがきっかけでした。 たまたま近くで個展を開いてらっしゃって、他の2人のアーティストさんと偶然お食事に立ち寄られたそうです。 ![]() その後、ホームページを見てメールを下さったそうです。 4か月後に画家さんだったと知ったのですが、私は先生の雰囲気からカメラマンさんかな?と思ってました。 当たらずとも遠からず? ダンスがきっかけで、色々な表現活動をしている方々と交流を持つことができて、うれしいなと思います ![]() その後、トルコレストランに寄り、さらに最後に日本大通り駅近くのカフェに向かいました ![]() ![]() Cafe Flower で、カズちゃん達の絵画展です。 ![]() ![]() 温かい作品を堪能いたしました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ウサチャンズに負けずに可愛い浅治さん。 ![]() 絵画にまつわる素敵な一日を過ごしました ![]() ![]() お食事もしっかり堪能! ![]() 来年のPIPIT!ウサちゃんカレンダーもゲットして、ゴキゲンな帰り道でした ![]() ![]() 可愛い~ ![]() #
by nabila
| 2012-12-05 23:12
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||